2012年01月30日
2012年01月25日
サンペレグリノ
サンペレグリノ(S.Pellegrino)
イタリアンスパークリングウォーターです。
マイフェイバリットウォーターです。
どんな炭酸水よりもうまい。
これでウィスキーを割っても良いし、ジンを割ってもウォッカを割っても
カルピス割ってもカルピスソーダの上級版になります。
そのサンペレグリノの限定版が出ていました。
ブルガリとのコラボレーションじゃありませんか。
一般販売はしていないそうですが、ブルガリ、イル・リストランテなどで飲めるそうです。

中身は同じなんでしょう。わからないけど...

これは汐留で撮影しました。なんか凄かったんで。
イタリアンスパークリングウォーターです。
マイフェイバリットウォーターです。
どんな炭酸水よりもうまい。

これでウィスキーを割っても良いし、ジンを割ってもウォッカを割っても
カルピス割ってもカルピスソーダの上級版になります。
そのサンペレグリノの限定版が出ていました。

ブルガリとのコラボレーションじゃありませんか。

一般販売はしていないそうですが、ブルガリ、イル・リストランテなどで飲めるそうです。

中身は同じなんでしょう。わからないけど...

これは汐留で撮影しました。なんか凄かったんで。

2012年01月23日
KODAK破綻
アメリカ写真用品大手イーストマン・コダックの経営破綻

かつて世界を席巻したフィルム界の巨人が...
デジタル化の波に飲み込まれてしまいました。
米連邦破産法 破産法第11条という事で、単独での再建を諦めたという事です。
フィルム事業は当面続ける。

保有特許などを売却して再建の道を探るようです。
なぜこのような事態になったのか...
いろいろな意見がありますが、居心地の良い場所で現実逃避していたのでしょう。
瀕死のコダックと飛躍する富士フィルム
この事象で我々はいろいろな事を学ばなければいけませんね。
ずーっと安泰な企業なんてありません。
日本企業も韓国企業に脅かされています。
コダックは運が悪くて、富士フィルムは運が良かったのかもしれません。
それだけでしょうか?
太平洋クラブも破綻しました。
生き残る為に何が必要なのでしょうか。逆に何をしてしまったのか。
ゲームメーカーだけが勢いが良いのはちょっと心配です。

かつて世界を席巻したフィルム界の巨人が...
デジタル化の波に飲み込まれてしまいました。
米連邦破産法 破産法第11条という事で、単独での再建を諦めたという事です。
フィルム事業は当面続ける。

保有特許などを売却して再建の道を探るようです。
なぜこのような事態になったのか...
いろいろな意見がありますが、居心地の良い場所で現実逃避していたのでしょう。
瀕死のコダックと飛躍する富士フィルム
この事象で我々はいろいろな事を学ばなければいけませんね。
ずーっと安泰な企業なんてありません。
日本企業も韓国企業に脅かされています。
コダックは運が悪くて、富士フィルムは運が良かったのかもしれません。
それだけでしょうか?
太平洋クラブも破綻しました。
生き残る為に何が必要なのでしょうか。逆に何をしてしまったのか。
ゲームメーカーだけが勢いが良いのはちょっと心配です。

2012年01月21日
俊輔凄技^^
サッカーのすごい技を観るのは楽しいです。

集中力が高まってきて、最高のパフォーマンスをする。
ここぞって時にこれ以上無いプレーをする。
テレビ番組の企画で、時速20kmのバスの真ん中の窓にフリーキックをして入れるというもの。
プロの選手ってすごいんだとあらためて思いました。
これでも代表選手じゃないってどうよ。
俊輔もうひと頑張りしてくれ。

集中力が高まってきて、最高のパフォーマンスをする。
ここぞって時にこれ以上無いプレーをする。
テレビ番組の企画で、時速20kmのバスの真ん中の窓にフリーキックをして入れるというもの。
プロの選手ってすごいんだとあらためて思いました。
これでも代表選手じゃないってどうよ。
俊輔もうひと頑張りしてくれ。
2012年01月21日
著名人のデスク
アインシュタインの机

アル・ゴアの机

散らかっています。
整理整頓なんてしていません。
これでは生産性が...なんて。
彼らは普通の人達より遥かに生産性は高いはずです。
整理整頓も頭の中が整然としていればいい訳です。
だからといって散らかしっ放しはいけません。
彼らのような生産性ができるのなら別ですが。
他の著名人オフィスのリンクです。
ごちゃごちゃしているオフィス特集?
最後にオバマ大統領のデスクです。


アル・ゴアの机

散らかっています。
整理整頓なんてしていません。
これでは生産性が...なんて。
彼らは普通の人達より遥かに生産性は高いはずです。
整理整頓も頭の中が整然としていればいい訳です。
だからといって散らかしっ放しはいけません。
彼らのような生産性ができるのなら別ですが。
他の著名人オフィスのリンクです。
ごちゃごちゃしているオフィス特集?
最後にオバマ大統領のデスクです。

2012年01月20日
iBooks!! 電子書籍なのだ
Appleが教育に関するプロジェクトで、新しいソフトを発表しました。
iBooksのアップデートと
iBooks Author
もうダウンロード可能です。
iBooks Authorは電子書籍を簡単に作れるエディタです。

教科書やレジメやプレゼン資料なんかも簡単にできちゃうそうです。
これでは紙の需要はますます無くなってしまいそうです。(T.T)
電子書籍が加速する予感がします。
紙の良さも再認識されるかもしれないし、ピンチはチャンスかもね。
ガムも捨てる時に紙が無いと困るでしょ?えっ;;それだけかい。
ガムで捨て紙とそれを入れるポケットがついたエコパウチパッケージあれ良いと思います。
iBooksのアップデートと
iBooks Author
もうダウンロード可能です。
iBooks Authorは電子書籍を簡単に作れるエディタです。

教科書やレジメやプレゼン資料なんかも簡単にできちゃうそうです。
これでは紙の需要はますます無くなってしまいそうです。(T.T)
電子書籍が加速する予感がします。
紙の良さも再認識されるかもしれないし、ピンチはチャンスかもね。
ガムも捨てる時に紙が無いと困るでしょ?えっ;;それだけかい。
ガムで捨て紙とそれを入れるポケットがついたエコパウチパッケージあれ良いと思います。

2012年01月19日
SOPAって?
SOPA

Stop Online Piracy Actの略です。
オンライン海賊行為防止法
これからこの文字がニュースに頻繁にでることになるのかな?
テキサスの共和党員で下院法務委員会議長でもある、ラマー・スミス(Lamar Smith)議員
が去年の10月26日に提案した、オンライン海賊行為防止法の法案
そこから下院両党の賛成票を集め法案を可決する為に11月16日の聴聞会と12月15日のマークアップ
(法案の最終詰め段階)をおこなってきました。
現在保留中となっているそうですが、2月から又再開する見通しです。
SOPAはウェブ上でコンテンツの著作権を持つ業者に異常な程の力を与えてしまうことが懸念されています。
検索の停止やロックをかける、アクセス不可にするなどGoogleなどに要求する事ができるそうです。
まさにデジタルライフの危機です。

ホワイトハウスもこの法案に正式に反対の意向を示しました。
オバマ大統領も自身のブログで、グローバルなインターネットの基盤を損なうと危惧しています。
昨日のウィキペディア記事の様にサービスの停止の抗議もSOPAに対しての物です。
どのようになるのか、2月の決定が世界に与える影響は可決されれば多大だと思います。
なんでもかんでも自由はないでしょうが、程々にお願いしたいものです。

Stop Online Piracy Actの略です。
オンライン海賊行為防止法
これからこの文字がニュースに頻繁にでることになるのかな?
テキサスの共和党員で下院法務委員会議長でもある、ラマー・スミス(Lamar Smith)議員
が去年の10月26日に提案した、オンライン海賊行為防止法の法案
そこから下院両党の賛成票を集め法案を可決する為に11月16日の聴聞会と12月15日のマークアップ
(法案の最終詰め段階)をおこなってきました。
現在保留中となっているそうですが、2月から又再開する見通しです。
SOPAはウェブ上でコンテンツの著作権を持つ業者に異常な程の力を与えてしまうことが懸念されています。
検索の停止やロックをかける、アクセス不可にするなどGoogleなどに要求する事ができるそうです。
まさにデジタルライフの危機です。

ホワイトハウスもこの法案に正式に反対の意向を示しました。
オバマ大統領も自身のブログで、グローバルなインターネットの基盤を損なうと危惧しています。
昨日のウィキペディア記事の様にサービスの停止の抗議もSOPAに対しての物です。
どのようになるのか、2月の決定が世界に与える影響は可決されれば多大だと思います。
なんでもかんでも自由はないでしょうが、程々にお願いしたいものです。
2012年01月18日
Wikipedia「ウィキベディア」百科事典24h停止!!
wikipediaってもう当たり前の様に使っているから、停止されると困りますよね。たぶん(汗)

インターネット上の百科事典「ウィキペディア」英語版が1月18日午前0時(日本時間
同日午後2時)、米議会で審議中のオンライン違法コピー(海賊行為)
防止法案をめぐり「ネットの自由を侵す」と抗議して表示を停止しました。
停止時間は24時間
日本語とフランス語とドイツ語は大丈夫
ウィキペディアを運営するウィキペディア財団(サンフランシスコ)は法案を
「自由で開かれたインターネットに害を与え、ウェブサイトを検閲する新たな手段となる」
と批判しています。YahooやGoogleも批判しています。

ウィキペディアと言えば、寄付金を募って運営していますが、
昨年11月に、日本の寄付金が世界最低レベルと訴えていました。
日本も閉鎖されちゃうかもしれませんね。^^;
食べログじゃありませんが、ステルスマーケティングの一つとして、
ガセペディアなんて言われ、操作されているなんて事も噂されていました。
なんの特になるのかわかりませんが。
まあ一つの指針としての利用であれば、必要だと思います。
なんでも鵜呑みにして、それのせいにするのはいけないですよね。
どういう位置づけで活動していくのかわかりませんが、頑張って欲しいです。

インターネット上の百科事典「ウィキペディア」英語版が1月18日午前0時(日本時間
同日午後2時)、米議会で審議中のオンライン違法コピー(海賊行為)
防止法案をめぐり「ネットの自由を侵す」と抗議して表示を停止しました。
停止時間は24時間
日本語とフランス語とドイツ語は大丈夫
ウィキペディアを運営するウィキペディア財団(サンフランシスコ)は法案を
「自由で開かれたインターネットに害を与え、ウェブサイトを検閲する新たな手段となる」
と批判しています。YahooやGoogleも批判しています。

ウィキペディアと言えば、寄付金を募って運営していますが、
昨年11月に、日本の寄付金が世界最低レベルと訴えていました。
日本も閉鎖されちゃうかもしれませんね。^^;
食べログじゃありませんが、ステルスマーケティングの一つとして、
ガセペディアなんて言われ、操作されているなんて事も噂されていました。
なんの特になるのかわかりませんが。
まあ一つの指針としての利用であれば、必要だと思います。
なんでも鵜呑みにして、それのせいにするのはいけないですよね。
どういう位置づけで活動していくのかわかりませんが、頑張って欲しいです。
2012年01月17日
豪華客船座礁の悪夢
2012年1月13日 金曜日 PM8:00頃
コスタ・コンコルディア(Costa Concordia)号の座礁
地中海沿岸、ジリオ島付近にて。

PM5:00頃、ローマの北西に位置する、チビタベッキア港を出向
イタリア北部サボナ港に向かう途中の出来事
乗客は夕食の最中だった。乗客乗員約4200人
死傷者はまだ確定ではないが、死者は6名、行方不明者17人
60人以上の負傷者
事故の原因/沿岸に近づきすぎる航路を航行し座礁
浸水するも、航行を続行
船長/フランチェスコ・スケッティーノ(過失致死の容疑で逮捕)
乗客よりも先に下船していた。
この事実に驚いた。母親に電話もしていたそうだ。僕頑張ったよと。
人為的なミスで、救助インフラの整備もメンテも不十分。これは確実に人災。
ヨーロッパ経済が混沌としている中の出来事として、世界はとても危惧しています。
コスタ・コンコルディア号/スペック
全長290.2m
(タイタニックが270m)
全幅36m
(タイタニックが29m)
高さ 30m〜52m
(タイタニックは10m)
総トン数/11万4147t
客室/1500
客船定員/3000名(最大3780名)
乗組員/1100名
このスペックを調べると、長さと幅はあまり変わらないが、高さが高層ビル並みに高くなっている。
飛び込むのは自殺行為である。恐ろしい。
タイタニック号は100年前の1912年4月15日に沈没
コスタ・コンコルディア号は、迷信深いイタリアの船乗りの間では呪われた船と噂されていた。
進水式の際に、船体に投げられたシャンパンが割れなかったと言う。
この船は映画「ゴダール・ソシアリスム」で使われたものでもある。

絶賛上映中!
コスタ・コンコルディア(Costa Concordia)号の座礁
地中海沿岸、ジリオ島付近にて。

PM5:00頃、ローマの北西に位置する、チビタベッキア港を出向
イタリア北部サボナ港に向かう途中の出来事
乗客は夕食の最中だった。乗客乗員約4200人
死傷者はまだ確定ではないが、死者は6名、行方不明者17人
60人以上の負傷者
事故の原因/沿岸に近づきすぎる航路を航行し座礁
浸水するも、航行を続行
船長/フランチェスコ・スケッティーノ(過失致死の容疑で逮捕)
乗客よりも先に下船していた。
この事実に驚いた。母親に電話もしていたそうだ。僕頑張ったよと。
人為的なミスで、救助インフラの整備もメンテも不十分。これは確実に人災。
ヨーロッパ経済が混沌としている中の出来事として、世界はとても危惧しています。
コスタ・コンコルディア号/スペック
全長290.2m
(タイタニックが270m)
全幅36m
(タイタニックが29m)
高さ 30m〜52m
(タイタニックは10m)
総トン数/11万4147t
客室/1500
客船定員/3000名(最大3780名)
乗組員/1100名
このスペックを調べると、長さと幅はあまり変わらないが、高さが高層ビル並みに高くなっている。
飛び込むのは自殺行為である。恐ろしい。
タイタニック号は100年前の1912年4月15日に沈没
コスタ・コンコルディア号は、迷信深いイタリアの船乗りの間では呪われた船と噂されていた。

進水式の際に、船体に投げられたシャンパンが割れなかったと言う。

この船は映画「ゴダール・ソシアリスム」で使われたものでもある。

絶賛上映中!
2012年01月14日
ケロケロ
カエルの目覚まし。
とっても可愛いカエルクン達。

エイデンで3000円位で買いました。(youtubeは私のではないけど)
勝手に話をしたりします。
“この部屋好きでケロ”とか“おなか空いたケロ”とか
勝手につぶやいています。

目覚ましをセットすると、“良い夢見るでケロ”
新副首相の岡田さんもカエルの置物が好きとの事です。
かえる好きはきっと頑張ってくれるだしょ。ケロケロ